【気になるコトバ】⑧諦める

【気になるコトバ】では、カウンセリングや心理学に関する用語を初め、文学、哲学、仏教などの言葉を解説したり、所感などを述べたりしていきます。
さて、今日のコトバは…

諦める:日本語の語源は「明らか」と同じ。漢語の「諦」は真理、道理を意味する。

今年のゴールデンウィークは旅行はもちろん、実家への帰省すら困難になりそうな状況です(>_<)

今まで当たり前にできていた事を断念しなければならず、我慢を強いられる事の多い昨今ですが、執着を断ち切る事で新たに見えて来る事、出来る事もあるはず。

いたずらに嘆くことなく、今、目の前のできる事に取り組みながら、危機を乗り切りたいものです。

もし<コロナ疲れ>を感じたら、オンラインでお気軽にご相談下さい☆

メール専用カウンセリング瑠璃(るり)の部屋では、メールやSNSを使ったオンラインによるカウンセリングを行っています。
誰かに悩みを聴いて欲しい。

でも、カウンセリングルームに出向くのは(物理的、心理的に)敷居が高い…。

特に外出に気を遣う昨今でも、カウンセリングルームに出向くことなく、お手持ちのスマホやパソコンから手軽に利用できます。

ぜひ一度お試し下さい♪

初回限定無料キャンペーン、実施中です☆
https://ruri-room.amebaownd.com

#気になるコトバ

瑠璃の部屋~メール専用カウンセリング~

心理カウンセラー根岸奈津代の 、メールを使ったカウンセリングのサイトです 何かに行き詰まり、思い悩むとき、誰かに話を聞いて欲しいと思うとき お手元のパソコンやスマホなどの電子機器の向こうに繰り広げられる、癒しと気づきの世界へ一歩踏み出してみませんか

0コメント

  • 1000 / 1000